ここでは、Macintoshでおまかせくんを実行する方法について解説します。ただ、メインPCにする事は出来ません。あくまでもWindowsマシンをメインPCとして、同じネットワーク上にあるMacでおまかせくんソフトを動かす方法についての解説です。Macでのおまかせくん使用はサポート外となりますので、あくまでも自己責任でお願いします。
ここでは、UTMというソフトを使います。App Storeから買う場合は、現在1500円ですが、ダウンロード版もあり、こちらは無料で使えます。ただWindows 11 Proを買う必要があり、これが2万円以上します。また、印刷関連をしようと思ったら更にWindows版のOffice(Excel)が必要となります。とりあえず、Windows 11 Proについては、プロダクトキーを入れなくてもしばらくは使えますので、テストしてみて、これなら使えると思ってからWindows 11 Proを購入しても良いかと思います。
今回、この記事を書くに当たって、このホームページを参考にさせて頂きました。
App Storeに進んで、検索に「UTM」と入れると必要なソフトが出てきます。

下の段に出ている「CrystalFetch ISO Downloader」をインストールします。
ISOファイルをダウンロードして、指定した場所に保存します。
UTMをインストールします。UTMの方は、https://mac.getutm.appからダウンロード出来ます。App Storeの方は有料で現在1500円の様です。
Windows 11 をインストールします。
GuestToolをインストールします。
MacとWindowsで、ホイールの方向が逆です。Windowsのホイール方向をMacに合わせる方法を以下に示します。
おまかせくん、おまかせ特定技能のインストールです。